39件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

松江市議会 2018-12-03 12月03日-02号

大きな1点目、緊縮財政下における市政のあり方についてをお伺いします。 1点目、夢あるまちづくりを展開することについてお伺いします。 財政が非常に厳しい中ではありますが、歴史あるこの松江市を100年後にも200年後にもつなげるように、私たちは前を見て、顔を上げて、そして夢を持ってまちづくり市政運営を展開していかなければなりません。

松江市議会 2017-09-12 09月12日-03号

夕張市が財政破綻して以来、地方公共団体財政健全化に関する法律の施行で、国による地方自治体財政健全化基準指導強化が始まり、また国においては、1996年橋本政権時よりのデフレ下での緊縮財政が始まり、菅直人政権時に閣議決定されたプライマリーバランス基礎的財政収支)の黒字化目標達成という緊縮に輪をかけた緊縮財政により、地方財政へも大きく影響を及ぼしております。 

奥出雲町議会 2017-03-24 平成29年第1回定例会(第4日 3月24日)

合併後、定数22名、そして16名、そして14名と減じてきたが、14名に決した主な理由は人口減少緊縮財政等による全国的な見直しに呼応したもので、1期といわず2期先まで見越した定数削減であったと思います。このことから、現在の定数はおおむね妥当と判断をしたとこです。また、これ以上定数を減らすと財政上のメリットよりも町民代表としての議員の役割が損なわれると、こういった議論がございました。  

益田市議会 2014-03-11 03月11日-04号

緊縮財政の中、達成目標を一体どこに定め、今後、平成32年までにどれぐらいの予算をつぎ込んでいくのか、その辺のお考えをお伺いします。 続いて地域自治組織ですが、地方制度調査会の答申によりますと、地域自治組織とは、基礎自治体内の一定の区域を単位とし、住民自治強化行政住民との協働推進などを目的とする組織と定義されております。

松江市議会 2012-12-12 12月12日-04号

東出雲町との合併により平成24年度から特例市へ移行した松江市財政地域経済に与える影響はこれまで以上に大きいと考えておりまして、懸念をするのは、必要以上な緊縮財政地方経済を冷え込ませ、税収を減らして財政を悪化させるという悪循環に陥りかねないということでございます。財政健全化は当然に求められるところでございますけれども、財政のための市政であってはなりません。 

雲南市議会 2012-09-10 平成24年 9月定例会(第2日 9月10日)

庁舎建設雲南病院改築など大型投資が必要となる中で、地域別に具体的に公開した方が、緊縮財政状況下ではより市民理解と協力が得られると思いますが、その考えはないかお聞きいたします。  次に、雲南市の活性化について質問します。この項目では4つの柱で質問させていただきます。  一つは、若者の情熱と力を行政にという点であります。  

松江市議会 2011-03-02 03月02日-02号

それから、歳出の面でいきますと、いろいろな需要があるということで、なかなか急激に緊縮財政というわけにもいかないことはわかるわけでございますけれども、例えば財源裏づけのないマニフェスト政策へのこだわりだとか、あるいは今の一般歳出の半分以上となっております社会保障費自然増、こういったものはそのまま認められているということもありまして、財源裏づけをきちっとしない予算考えてもいいのではないかと思っております

雲南市議会 2010-12-06 平成22年12月定例会(第3日12月 6日)

島根県のことでございますけども、緊縮財政が続く島根県の平成23年度予算要求指針、こちらの方では、重点施策を除いて前年度と比べて公共事業で7%の減、一般施策経費で15%の減、経常経費で3%から5%の減と、軒並み減額が提示されております。この島根県の緊縮財政これが平成23年度雲南市に与える影響についてはどのようなことが想定されるのか伺います。 ○議長(藤原 政文君) 渡部総務部長

江津市議会 2010-03-19 03月19日-06号

特に、議員定数については、緊縮財政の中で低迷を続ける景気や、減り続ける人口による地方交付税減少を予測し、第5次総合振興計画の着実な実現を図るためには議員みずからが行財政改革を断行し、議会の責務を果たしていくべきとの結論に達したことから、現行24名の議員定数を8名削減し、次期改選であります本年5月31日からの定数を16名とする決断を行い、市民の声が届かなくなるとの声も一部もありましたが、多くの市民から

雲南市議会 2008-12-10 平成20年12月定例会(第4日12月10日)

したがいまして、24年度以降も緊縮財政はもちろんやっていかなきゃいけませんが、それを納得していただくためにはしっかりとしたそれこそ情報公開、双方向の情報の受発信、これをやることによって市民の皆さんに納得のしていただけるまちづくり計画が策定され、その上で総合計画が策定され、その上で実施計画が策定され、それを裏づけ中期財政計画が立てられなければならない、かように思っております。

雲南市議会 2008-03-10 平成20年 3月定例会(第3日 3月10日)

したがいまして、雲南市においては、緊縮財政の中にあって増大する費用や書類作成などに人的負担が伴うISO14001への取り組みの是非について、検討する考えはないか伺いたいと思います。 ○議長(吾郷 廣幸君) 大谷総務部長。 ○総務部長大谷 忠君) 御指摘のありましたように、認証返上の動きが全国的な流れだということは承知をいたしております。

江津市議会 2008-03-07 03月07日-04号

にあって、対前年度比16.7%増の157億3,100万円の平成20年度一般会計予算案については、各会派代表質問においても、将来の財政見通し等につき危惧の念を持ってただされましたが、新市建設計画と第5次総合振興計画の着実な実現を図るため、緊急性の高い江津中学校統合保育所公営住宅の3大建設事業費予算規模を押し上げ、これに要する財源を有利な合併特例債に求めることが可能となるよう、これまでの我慢の緊縮財政

益田市議会 2007-12-05 12月05日-02号

すなわち、緊縮財政の今日ですからこそ、予算化に当たっては、すべてのシーリング枠が同じパーセントで圧縮される、縮減されるということではなく、温かく人間性あふれる牛尾市長ですから、めり張りのついた、将来を見据えた牛尾市政の目指すところをお示しください。 次に、財政関連具体策についてであります。 その前に、基本的な態度として、市財政が逼迫した原因が累積した公債費にあることは周知のとおりであります。

江津市議会 2007-09-21 09月21日-05号

日本共産党議員団は、私学助成は必要と考えていますが、今回の100周年記念事業に対して100万円の補正予算を組んで支援することは、国の三位一体の改革行財政改革の名のもとに進められている江津市の緊縮財政でのあらゆる支出を抑え、負担増で切り抜けようとしているときに、自治体の大盤振る舞いと言わざるを得ません。実行委員会のつくった申請書もやっと本日提出されたものであり、納得できるものではありません。 

  • 1
  • 2